東京都労働相談情報センター

自殺者数の年次推移

自殺者数の年次推移

H2 21,346人
H3 21,084人
H4 22,104人
H5 21,851人
H6 21,679人
H7 22,445人
H8 23,104人
H9 24,391人
H10 32,863人
H11 33,048人
H12 31,957人
H13 31,042人
H14 32,143人
H15 34,427人
H16 32,325人
H17 32,552人
H18 32,155人
H19 33,093人
H20 32,249人
H21 32,845人
H22 31,690人
H23 30,651人
H24 27,858人
H25 27,283人
H26 25,427人
H27 24,025人
H28 21,897人
H29 21,321人
H30 20,840人
R1 20,169人
R2 21,081人
R3 21,007人
R4 21,881人
R5 21,837人
R6 20,320人

令和6年の自殺者数は、令和5年と比べて減少しました。

出典:警察庁 令和6年中における自殺の状況

年齢別

※年齢不詳は男性24人、女性4人。

「50歳代」が1番多く、次いで「40歳代」「70歳代」「60歳代」の順となっている。

出典:警察庁 令和6年中における自殺の状況

東京都労働相談情報センター事業普及課  〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-10-3 東京しごとセンター内
電話:03-5211-2209E-mail : S0000498(at)section.metro.tokyo.jp ※(at)を@に替えてご使用ください。
Copyright(C) TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT ALL RIGHTS RESERVED.