年度 | 令和元年度 | 令和2年度 | 令和3年度 | 令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
労働相談 件数 |
52,884件 (5.5%) |
52,318件 (△1.1%) |
45,504件 (△13.0%) |
46,269件 (1.7%) |
42,642件 (△7.8%) |
44,440件 (4.2%) |
メンタル ヘルス 相談件数 |
4,852件 (5.2%) [9.2%] |
4,349件 (△10.4%) [8.3%] |
3,824件 (△12.1%) [8.4%] |
2,289件 (△40.1%) [4.9%] |
2,616件 (14.3%) [6.1%] |
4,966件 (89.8%) [11.2%] |
※なお、労働相談・あっせんの中では、本人自らが「心の問題を抱えている」と話した場合、使用者との調整の中で心の問題が浮かび上がってきた場合のみ「メンタルヘルス」としてカウントしています(相談担当から確認する行為は、労働相談の円滑な進行を妨げるおそれがあるため)。このため、数値は参考数字です。
「職場の嫌がらせ」、「休職・復職」、「健保・年金」に関する相談が多く寄せられています。
出典:東京都産業労働局 令和6年東京都の労働相談の状況